なぜ猫に夢中になるの?かわいさの秘密と人を惹きつける力

猫の気持ち

赤ちゃんみたいだから

人間が猫を魅力的に感じてしまうのは、かわいいと感じる外見的要素を多く備えているからです。
猫は「ベビースキーマ」と呼ばれる、相手にかわいいと思わせる形態を持っています。

可愛いポイント①

  • ほぼ3頭身
  • 黒目がちな瞳
  • ぷるぷるの肉球
  • 産毛みたいに柔らかい毛

可愛いポイント②

  • おちょぼ口
  • ぱちっと大きな目
  • まん丸な輪郭やマズル

幸せホルモン

猫をなでているときやゴロゴロ音を聞いていると、人の脳内から幸せホルモンであるセロトニンが分泌されます。セロトニンのおかげで心が安定し、幸せを感じます。

猫の生き様

何に縛られることもなく、誰に気を使うわけでもない自由気ままに生活する猫の行動スタイルに魅力を感じる人もいます。
そんな猫に振り回されながらも、世話を焼くことに喜びを感じる人もいます。

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の気持ち