サイベリアンがアレルギーを起こしにくい理由とは

アレルギーの主な原因

猫アレルギーは、猫の唾液や皮脂に含まれる特定のタンパク質が原因です。
毛づくろいで唾液が毛に付着し、空気中に舞うことで症状が出ることが多いです。

サイベリアンの秘密

サイベリアンは、「Fel d1」というアレルギー原因タンパク質の分泌量が、他の猫種より少ないと言われています 。
だから「アレルギーが出にくい」とされています。

科学的根拠はまだ謎

なぜサイベリアンだけ分泌量が少ないのか、その正確な科学的メカニズムは、まだ完全に解明されていません。

完全に安心はできない?

分泌量が少ないとはいえ、全くアレルギーが出ないわけではありません。
症状の出方には個人差があるので、注意が必要です。

大切な確認ポイント

もしサイベリアンをお迎え予定の方は、事前に短時間触れ合ってみるのがおすすめです。

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の健康