どんな日?
7月15日はペットの火災安全の日です
愛犬や愛猫などによって引き起こされてる火災の件数が少なくないことを認識してもらう目的で制定されました。

誰が決めた?
2009年にアメリカのアメリカン・ケネル・クラブとセキュリティ会社が制定しました。
ペットによる火災は一番留守番時に起こることが多いです。

火災の件数
アメリカでは2006年から2010年の間に発生したおよそ500世帯の火災がペットやネズミなどが原因でした。
日本では2013年から10年間でペットによる事故は61件発生しています。

火災の原因
・ガスコンロを誤って点火してしまう
→ガスコンロの元栓を閉めたり、チャイルドロックをつけて防止
・暖房器具による火災
→ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。

おしっこから出火?
猫のおしっこが壁付コンセントやテーブルタップ等にかかると、発火の危険性が高くなります
コードをかじると断線してショートし、火災が発生することも。
