猫の兄弟は仲がいい??相性は?

猫の健康

猫の兄弟にまつわる不思議

1.兄弟の記憶は?
2.兄弟の数は?
3.仲は良くない?
4.性格は似る?
5.父親が違う?
6.みなさまの兄弟事情!

兄弟の記憶は?

一度離れて再開したときに、兄弟として認識できるのは約3か月程度といわれています。
それ以上の期間が空くと兄弟と気付かないかもしれません。

兄弟の数は?

猫の出産は一度に平均で4〜6匹、多いと8匹以上生まれることもあります。
兄弟が多いほど性格形成にも影響が出やすく、社交的になる場合もあります。

仲は良くない?

兄弟だからと言って必ずしも仲が良くなるとは限りません。
しかし、不妊手術をした猫は発情期の影響を受けにくいので、お互い仲がいいままになりやすいです。

性格は似る?

同じ親から生まれて同じ環境で暮らしていた場合は、顔つきや性格が似ることがあります。
もちろんお世話の仕方などが影響して似ないこともあります。

父親が違う?

メス猫は複数のオス猫の子供を妊娠することがあります。
これは猫が多排卵動物だからであり、父親の違う子供を同時に出産することがあります。

みなさまの兄弟事情!

・兄弟でこんなに似てる!
・ネットで兄弟猫見つけたことある!
・猫の兄弟に関する疑問やお悩み

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の健康