猫好き必見!ラブリーにゃんフェスタ2025潜入レポ

猫の健康

ラブリーにゃんフェスタ?

2/23・24に東京ビッグサイト南1ホールで行われている、猫グッズを格安で購入できる素敵なイベントです!
講演会など、猫の知識を深める場も提供されています。

アウトレット

ラブリーにゃんフェスタの目玉であるアウトレット。

こちらではアウトレット品の猫のおもちゃが100円で買えたり、様々な猫グッズが格安で購入できます。

お試したくさん?

一部企業では、フードなどの猫グッズのサンプルが無料でもらえます。
気になっていたメーカーのお試し品がもらえることも?

比較ができる?

比べてランキングコーナーでは、猫のお皿などを一度に比較検討できます。
どんなお皿がいいんだろうと悩んだ時に、購入の参考にすることができます。

講演会も?

猫の歯の磨き方や、今後猫が30年生きられるかもしれないといった興味深いコンテンツの講演会があります。
一部の講演会では、プレゼントがあることも。

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の健康