猫も八つ当たりする?
- なでたら噛みつき
- 突然の八つ当たり
- 狩猟本能としての攻撃
- 失敗の八つ当たり
- 未知との遭遇
- みなさまの八つ当たり事情!

なでたら噛みつき
撫でていたのに急に噛みついてくることを「愛撫誘発性攻撃行動(あいぶゆうはつせいこうげきこうどう)」といいます。
もうやめてほしいという気持ちから、反射的に攻撃してしまいます。

突然の八つ当たり
大きな音などにびっくりした直後、近くにいる飼い主さんへ攻撃が向くことがあります。
これは「転嫁性攻撃行動(てんかせいこうげきこうどう)」と呼ばれる現象です。

狩猟本能としての攻撃
家の中で暮らしていても、猫の狩猟本能は残っています。
動く手足や服の裾などに反応して、つい襲いかかってしまうことがあります。

失敗の八つ当たり
ジャンプに失敗した直後など、行き場を失った苛立ちが近くの相手に向くことがあります。
これも転嫁性攻撃行動の一種です。

未知との遭遇
窓越しに外猫を見かけたときなど、相手に届かない状況で興奮が高まり、近くの人へ攻撃が向く場合があります。
刺激源から距離をとり、視界を遮るなどの対処が有効です。

みなさまの八つ当たり事情!
・こんな時八つ当たりしてくる!
・これも八つ当たり?
・八つ当たりに関する疑問やお悩み
