猫が飼い主を救った奇跡の通報!Tommyの勇敢な行動とは?

猫の行動

飼い主さんと猫

車いすで一人暮らしをしているGeryさんは茶トラ猫のTommyをお迎えしました。
Geryさんは骨粗鬆症で健康の心配と孤独も感じていました。

飼い主さんが倒れた?

Geryさんはある日、軽度の脳卒中を発症してしまい、床に倒れてしまいました。
助けを呼びたくても、ふらつきと骨粗鬆症の痛みで起き上がることができません。

猫が通報?

そんな時、猫のTommyが緊急ダイアルである911に電話をし、救助を要請しました。

飼い主さんは助かった?

911の通報を受けた警察官は不審な無言電話に違和感を覚え、再度かけなおしたものの、応答がありません。
不審に思った警察官はGeryさんの家に向かい、救助対応を行いました。

通報できた理由

Geryさんは万が一のため、電話を床に置いておき、ボタン一つで911に通報できるように設定をしていました。
Tommyくんには日ごろから使い方を教えていた結果、今回通報ができました。

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の行動