猫がじっと見つめる理由5選|その行動に隠された猫の気持ちとは?

猫の気持ち

愛情表現

猫は信頼している相手に対してじっと見てくることがあります。
ただし、猫の目を見つめてしまうとそれはケンカのサインになってしまいます。

相手を観察

新しいものや興味深いものを見つけた時もじっと見ています。
特に虫や外の鳥に反応します。

何かを要求

遊んでほしい、ご飯が欲しい、トイレを掃除してほしいなどの要求があるときもこちらを見てきます。
どんな要求があるのかを考えてあげます。

機嫌を伺う

イタズラしてしまったときなど何か怒られそうなことを猫がしてしまったときもじっと見てきます。
怒られないかなという感じで見ています。

見つめてきたら?

猫がこちらをじっと見てきたら、どんな気持ちなのかを考えてあげます。
また、じっとこちらが見つめ返すのではなく優しく瞬きをすると猫に大好きと伝えることができます。

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の気持ち猫の行動