どきどき、猫が誘ってる??

猫の健康

猫が誘ってる?

1.階段で追い抜く?
2.上で待ち伏せ?
3.ちらっとのぞき見?
4.段差で伸びてる?
5.段差に集まる?
6.みなさまの段差事情!


階段で追い抜く?

階段を登るときに猫が追い抜いてきたり、ちゃんとついてきているのか見てくることがあります。
これは「遊んでほしい!」「見てほしい!」という猫からのお誘いのサインです。


上で待ち伏せ?

階段の上や段差の上でじっと見ているときは「今は忙しそうかな?」と考えていることも。
飼い主さんのタイミングをうかがって、来てくれるのを待っているのです。


ちらっとのぞき見?

階段の角や壁からにょろっと覗いてくるときは、「こっちに来る?来ない?」と期待を膨らませています。
かくれんぼ気分で遊び心を見せている場合もあります。


段差で伸びてる?

猫の伸び方にも個性があります。
横に寝転んで伸びる子もいれば、段差を利用して縦にぐーんと伸びる子も。
階段を安心できる場所と感じているからこそ、リラックスして伸びています。


段差に集まる?

階段の段差に猫が1段ずつ集まっていることもあります。
これは適度な距離感が取れるためで、縄張りを取り合う必要がなく居心地がいいからです。


みなさまの段差事情!

・こんな風に段差活用してる!
・猫の階段あるある!
・段差に関する疑問やお悩み

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の健康