激おこ!猫が怒ったらどうする?

猫の健康

猫がシャーしてきたとき

1.猫が怒る理由①
2.猫が怒る理由②
3.シャーには2種類?
4.子猫のシャー
5.猫が怒りだしたら?
6.みなさまのシャー事情!


猫がシャーという理由

猫が「シャー」と声を出すのは、野生時代に 毒蛇を真似て身を守るため でした。
ライオンのように吠えることができない猫は、蛇の威嚇音を真似ることで危険から自分を守ってきたといわれています。


猫が怒る理由

猫がシャーと怒る主な理由には以下があります。

  • 嫌がっているのにしつこくされた
  • いつもと様子が違った
  • 他の猫の匂いがする
  • 嫌なお手入れをされた
  • 驚かされた

シャーには2種類?

猫の威嚇には2種類あります。

  • 防御的威嚇:「近寄らないで!」という警告(シャー1回が多い)
  • 攻撃的威嚇:さらに威嚇が強まり、攻撃に転じる可能性あり

子猫のシャー

子猫がシャーするのは 不安や恐怖 が理由。
知らない環境に連れてこられたり、突然の変化にびっくりしてしまうことがあります。


猫が怒りだしたら?

猫がシャーしてきたら、まずは 距離をとることが大切
原因を探り、繰り返す場合は怪我や病気の可能性もあるので注意が必要です。


みなさまのシャー事情!

・こんな時シャーする!
・このシャーはなに?
・シャーに関する疑問やお悩み

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の健康