信じるか信じないかは…猫に予知能力がある?

猫の行動

予知能力はある?

猫は人間の3倍である約60Hzの音を聞くことができます。
地震の前にはごく小さな揺れであるP波が発生し、その地響きのような音を感知して揺れにいち早く気が付きます。

猫が感じ取る異変

大地震の前には静電気が急激に増加したり、磁場に変化が起こることがあります。
猫はこれを異変と感じ取り、家の中を走り回ったり、外に行こうとしたり、母猫が子猫を避難させようとすることもあります。

動物の地震事例①

古代都市ポンペイでは、近くの火山の大噴火により大きな犠牲を生みました。
その時一緒に暮らしていたはずの猫の姿はなく、危険を察知し逃げたといわれています。

動物の地震事例②

1975年2月4日、中国の遼寧省で発生した「海城地震」では、地震前に異様に犬猫が騒ぐなどの異常行動が見られました。
当時の中国国家地震局はこれを地震の前兆と判断し、緊急避難をしました。

動物の地震事例③

1979年のカリフォルニアの大地震の直前や、1995年の阪神・淡路大震災、2003年の十勝沖地震。
これらの地震の前に多くの犬や猫が騒ぐ、震える、逃げるなどの異常行動を示していました。

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の行動