頭かかえる猫のトイレ事情…砂をかかない!!

猫の健康

猫が砂をかかない理由

1.砂かけの意味
2.砂をかかない理由①
3.砂をかかない理由②
4.砂をかかないときは?①
5.砂をかかないときは?②
6.みなさまの砂かき事情!

砂かけの意味

①強烈なニオイを隠そうとしている
②天敵に見つからないようにするため
③病原体を拡散しないようにしているという説

砂をかかない理由①

・トイレが気に入らない
トイレが汚かったりにおいが残っていると一刻も早く立ち去ろうとします。

・不器用だから
不器用で砂以外をかきます。

砂をかかない理由②

・面倒だから
面倒と思って砂をかけない子もいます。

・アピールしている
自分の居場所だとアピールするためにあえてにおいを残す子もいます。

砂をかかないときは?①

・猫砂を変える
粒の大きさや質感にこだわる猫は砂を変えると改善することがあります。

・トイレの場所を変える
安心してトイレができない可能性があります。

砂をかかないときは?②

・トイレを清潔にする
トイレやその周辺を綺麗にする必要があります。

・大きいトイレに変えてみる
サイズは最低猫の大きさ1.5倍のものにしてあげます。

みなさまの砂かき事情!

・砂かかないでトイレから出てくる!
・この猫砂よかった!
・猫のトイレに関する疑問やお悩み

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の健康