猫の鼻キスの意味は?信頼の証や注意点を解説!

猫の気持ち

猫同士のキス

猫同士が鼻でキスをしていたらこれはあいさつを意味します。
気を許した者同士でしか行わない行動で、顔の周りから出ている匂いを確認してコミュニケーションをとっています。

飼い主さんへキス

飼い主さんに猫が鼻でキスをしようとしていたらこれは信頼を表現しています。
飼い主さんの匂いを嗅いで安心もしています。

キスしやすい猫

甘えん坊な猫や飼い主さんと信頼関係が築けている猫は鼻でキスしてくれる可能性が高いです。
指を近づけると鼻でキスをしてくれることも。

猫とキスする方法

まずはご飯をあげたり、スキンシップをとってお互いの信頼関係を築きます。
ただし、猫の鼻には猫にとって無害な常在菌からの感染症の可能性があるので注意が必要です。

気を許したサイン

  • くっついて寝る
  • アログルーミング(猫同士で自分がなめられない場所をお互いになめあう行動)
  • アロラブ(お互いに体をすり寄せ合う行動)
nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の気持ち