猫からいい香りがする理由
1.甘い香りがする?
2.香ばしい香りがする?
3.柔軟剤の香り?
4.フェロモンの香り?
5.匂いはしない?
6.みなさまの香り事情!

甘い香りがする?
猫からパンケーキやバニラのような香りがすることがあります。
これは、バターや牛乳に似た動物性脂質やたんぱく質が猫の体内にも含まれているためといわれています。

香ばしい香りがする?
日向ぼっこの後の猫は香ばしい香りがすることがあります。
動物の毛は温まると匂いが強くなる性質があり、太陽の熱でふんわり香ばしさが増すのです。

柔軟剤の香り?
猫の毛は 1㎠あたり平均600本 と密集しており、毛と毛の間に匂いを取り込みやすいです。
そのため、柔軟剤などの香りが毛に移ることがあります。

フェロモンの香り?
猫の額や耳の付け根から良い香りがしたら、それは猫のフェロモンかもしれません。
猫同士だけでなく、人間も感じ取れることが研究で分かっています。

匂いはしない?
全く匂いがしない猫もいます。
猫は肉球と鼻以外に汗腺がなく体臭が少ない上、毛づくろいで唾液の消臭効果を利用しているからです。

みなさまの香り事情!
・うちの子はこんな香り!
・この部分の香りが好き!
・猫の香りに関する疑問やお悩み
