猫を神とする国
1.インドネシア
2.エジプト
3.ノアの箱舟?
4.猫が戦いに?
5.ミイラとして発見?
6.みなさまの神様事情!

インドネシア
インドネシアでは、預言者ムハンマドが猫を可愛がっていたことから、猫が神のような扱いを受けています。
猫に悪いことをすると地獄に落ちるとまで言われているそうです。

エジプト
エジプトでも同様にムハンマドの教えに「猫を大切に」というものがあったため、猫を神のように扱っています。
猫を邪険に扱う人はほぼいなく、猫が生活空間に溶け込んでいます。

ノアの箱舟?
ノアの箱舟にはネズミに変身した悪魔が乗っていました。
それを見つけたライオンがくしゃみをすると鼻から猫が飛び出し、その悪魔を退治。これにより猫は神のような扱いに。

猫が戦いに?
紀元前6世紀頃、ペルシャ軍はエジプト軍が猫を大切にしていることを知っていました。
そのことを利用し、戦争で猫の絵を盾に描き、エジプト軍は攻撃できず、戦いに敗れたという話があります。

ミイラとして発見?
エジプトで発見されたミイラの中には猫のミイラも数多くありました。
これは、当時の人が猫を神聖なものとして扱っていた象徴とされています。

みなさまの神様事情!
・猫のこんなところが神様!
・他にもこんな話知ってる!
・猫の逸話に関する疑問やお悩み
