ドライは尿路結石?
とある研究によるとドライフードはウェットフードよりも尿管結石になりやすいとの結果が出ました。
ドライを主食の方がウェットを主食よりも15.9倍も尿管結石になりやすいです。

痛みはある?
猫の尿管結石は性別による差はなく、人間ほど痛みがないといわれています。
しかし手術の難易度が高く、腎不全の要因にもなるので、最も厄介な猫の病気の一つといわれています。

ウェットは歯肉炎?
一方ウェットフードはドライフードよりも歯肉炎になりやすいです。
特に奥歯が犬歯や前歯よりも歯石がつきやすく歯肉炎になりやすいです。

おすすめケア商品
獣医口腔衛生諮問会が認めたオーラルケア用品は以下になります。
猫用t/d(ヒルズ)、猫用オーラルケア(ロイヤルカナン)、デンタライフ(ピュリナ)、プロデンタルケア、グリニーズ

どっちがいい?
尿管結石のリスクを減らすのために、ドライとウェットを両方与えます。
そしてウェットを与える場合は、歯周病予防のために日々デンタルケアをしてあげます。
