フレーメン反応とは?
フレーメン反応とは、フェロモンを確認するときに見せる反応です。
気になる匂いを嗅ぎ、フェロモンかどうかを確認しています。

変顔になる?
フレーメン反応の時に猫が変顔のように見えるのは、鋤鼻器(じょびき)という器官にニオイを取り込んでいるからです。
上あごに穴が2つあり、口を開けてその穴に匂いを取り込んでいます。

臭いから?
フレーメン中は臭いと思っているわけではなく、フェロモンをたくさん取り込んで真剣に分析しています。
家で暮らす猫はフェロモンを確認する必要がないのでしない子も。

フレーメンするもの①
・自分の匂い
毛づくろい中に自分のお尻周りを嗅いでフレーメンすることも。
・他の猫の匂い
同居猫のお尻周り、座っていた場所、排泄物の匂いを嗅いでフレーメンします。

フレーメンするもの②
・ハッカ系の匂い
ハッカ系の香りは猫のフェロモンに近い成分を含んでいるためフレーメンします。
・人間の汗
人間の汗にもフェロモンに近い成分を含んでいるためフレーメンします。
