対抗心
諸説ありますが、猫に対抗心はないといわれています。
新しい猫をお迎えしたときなど対抗心がありそうですが、これは自分の縄張りを侵食されたことを嫌がっています。

すねる
ねこにすねるという気持ちは存在せず、気を引くために不満そうな態度をとったりしません。
気を引こうとするのはすねているのではなく、構ってほしいと思っています。

自尊心
猫は自己認識ができないので自尊心という感情がないようです。
自尊心が高そうに見えるのは猫のツンとした態度がそう見えるようです。

仲間意識
猫は集団行動をせずに単独行動をして生きてきた動物です。
仲間になりたいという気持ちはありませんが、構ってほしいときや飼い主さんと一緒にいたいという気持ちはあります。

なつかしい
猫は過去を振り返って懐かしいと思うことはありません。
ただ、過去に怖い思いをした場合はその思いを忘れることはありません。
