猫が丸くなるのは一体なぜ?

猫の健康

猫が丸くなる理由

1.楽だから
2.寒いから
3.体調が悪い
4.警戒している
5.リラックスしている
6.みなさまの丸まり事情!

楽だから

丸い姿勢が単純に楽だからしていることがあります。

丸くなると背中や首のストレッチにもなります。

寒いから

寒くなると体を丸めて体温が外へ逃げないようにします。

夏に丸まっていたら冷房が効きすぎているかもしれません。

体調が悪い

体調不良の時にも体を丸くすることがあります。

これは外敵から急所を守っており、猫が攻撃的になることがあります。

警戒している

警戒しているときも急所を隠すために丸まることがあります。

特に警戒心が強い子や家に来たばかりの子がよくします。

リラックスしている

丸まっているときはすぐに逃げ出せない状態なのでリラックスしていることもあります。

危険がないとわかっているからこそ安心して丸くなっています。

みなさまの丸まり事情!

・こんな時丸くなってる!
・この丸まりは何?
・丸くなることに関する疑問やお悩み

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の健康