香りが気になる
化粧水やボディクリームの香りが気になってなめようとする猫もいます。
自然由来の香料をしている商品だとその香りに反応してしまっているかもしれません。

成分に反応している
化粧水に含まれる保湿成分のトレハロースや乾燥を防ぐヒアルロン酸に反応していることもあります。
化粧水に含まれている油分に反応してなめようとする子もいます。

匂いを上書きしている
化粧水などが付いた飼い主さんはいつもと違う香りがします。
猫はこの違いに不安を覚え、自分の香りをつけて上書きをすることで安心感を得ています。

濡れているのが気になる
単純に飼い主さんが濡れている事が気になってなめている子もいます。
猫は濡れることを嫌がるので、濡れている飼い主さんを不快感から助けようとしてくれているのかもしれません。

化粧品をなめても平気?
アルコールや精油は猫にとって危険なので、それらが含まれる化粧品はなめさせない方がいいです。
最近は猫が舐めても安全な化粧品も発売されているようです。
