猫がお尻を見せる可愛い理由

猫の健康

猫がお尻を見せてくる理由

1. お尻を見せてくる理由

猫ちゃんが飼い主さんにお尻を向けるのは信頼の証です。
背を向けるということはリスクを負う行動なので、安心できる存在にしか見せません。

2. お尻の匂いを嗅ぐ?

猫同士の挨拶ではお尻の匂いを嗅ぐ習慣があります。
飼い主さんにお尻を向けるのは「匂いを嗅いでもいいよ!」というサインかもしれません。

3. 飼い主さんを守る

飼い主さんを背後に置くことで、守ろうとしている可能性もあります。
理由ははっきりしていませんが、愛情表現のひとつと考えられています。

4. お尻を撫でて欲しい

お尻を向けるのは撫でてほしいサインのこともあります。
ただし、お尻は神経が多い部分なので、嫌がる子もいるので注意が必要です。

5. ほっといて欲しい

遠くでお尻を向けて座っているときは「そっとしておいてほしい」サインかもしれません。
そんなときは静かに見守ってあげましょう。

6. みなさまのお尻事情!

  • うちの子はこんな時にお尻を向けてくる!
  • お尻の向け方で気持ちがわかる?
  • 猫のお尻に関する疑問やお悩み
nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の健康