猫にも利き手がある?性別と性格の関係

猫にも利き手がある?

人間と同じように、猫にも「利き手」があります。
どちらの手をよく使うか観察してみると利き手がわかります。

性別で違うって本当?

学術誌『Animal Behaviour』によるとオス猫は左利きでメス猫は右利きが多い傾向にあると発表されました。
人間も男性は女性と比べて左利きが多いそうです。

利き手の謎

この違いは性ホルモンに関連するものだと考えられているそうですが、その仕組みや原因はまだ未解明です。

利き手の調べ方

階段の上り下りの時、トイレに入ろうとするときにどちらの手を先に使ったかを見ておきます。
数日観察すればどちらが利き手かわかりますが、利き手がない猫もいます。

左利きは心配性?

左利き、両利きの犬は右利きの犬よりも怖がりで強いストレスを感じるという結果が出ています。
猫にももしかしたらこの結果が当てはまるかもしれません。

nekonimo

愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ、猫の健康情報を中心に毎日SNSにて発信。

毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。

保有資格:猫健康管理士|猫疾病予防管理士|ペット災害危機管理士(R)

猫好きさんはフォローしないと損!
猫好きさんはフォローしないと損!
猫の健康