どんな日?
「TNR活動」のことを多くの人に知ってもらうことが目的の日です。
桜の季節の3月と猫の鳴き声を掛けた「さくら(3)ねこ=にゃんにゃん(22)」と読む語呂合わせから3/22になりました。

TNR活動?
「TNR活動」とは飼い主のいない猫を捕獲(Trap)し、不妊手術(Neuter)をして元の場所に戻す(Return)ための活動のことです。

さくら猫って何?
「さくらねこ」とは、不妊手術済みのしるしである「さくら耳」を持った猫のことです。
不妊手術を受けた猫は、再び麻酔や手術を受けることがないよう、目印として耳先をV字にカットされます。

右耳か左耳?
一般的にさくら猫の耳は、オスが右耳、メスが左の耳をV字にカットします。
カットされた耳はまるでさくらの花びらのようなので、この耳のことを「さくら耳」といいます。

痛みはない?
麻酔して不妊手術と一緒に行いますので痛みはありません。
術後も切った耳を気にする猫は少ないようです。
